絵本部門・ストーリー部門の応募受付は終了いたしました。



タリーズピクチャーブックアワードは、タリーズコーヒージャパンの経営理念の一つ、
“子どもたちや青少年の成長を促すために、夢や目標のお手伝いをする”に基づき、
絵本作家の発掘・支援をし、読者である子どもたちへ夢や希望を届けたいという思いから始めたプロジェクトです。

タリーズピクチャーブックアワードは、タリーズコーヒージャパンの経営理念の一つ、
“子どもたちや青少年の成長を促すために、夢や目標のお手伝いをする”に基づき、
絵本作家の発掘・支援をし、読者である子どもたちへ夢や希望を届けたいという思いから始めたプロジェクトです。
応募総数 377作品の中から、
厳選なる審査の結果、本年度の受賞2作品が選ばれました。
おめでとうございます!
受賞作品は2023年9月27日(水)に発売予定です。
このお話は目が見えない女の子が主人公です。
目が見えなくても、彼女の中に、体や心で感じたままの色や世界があったとしたら?
それはもしかしたら、目が見えている私たちよりもずっと自由かもしれないと思いました。
私たちは時に、目に見えるものばかりを正解としたり、そこに正しさを求めてしまうこともあります。
この絵本が、心の目で世界をみたり、日々を楽しむヒントになれば嬉しいです。
りんごは赤色。たしかにそうかもしれません。
じゃあ、甘いは何色でしょう?
悲しい、嬉しいは何色?
そこにはきっと、あなただけの色があります。
目を閉じて、音を聞いたり、匂いをかいだり、いろんなものに触ってみましょう。
全く違う世界が見えてくるかもしれません。
応援の言葉は人の力になる。
だいすきな人や、身近にいる人を応援する人が、一人でも多く増える日常を願い、書き進めました。
おとなも子どもも一緒に読めて、
笑顔になれる本
タリーズコーヒーの店舗で販売いたします。受賞者の方には副賞が授与されます。
絵と文は別々に描いてください。
文は別紙に清書し、ページ数を記載してください。
文のないページは「文なし」と明記してください。
絵本のストーリーのみの応募です。
紙にストーリーを書いてお送りください。
作品のイメージが伝わるようなスケッチや切り抜きなどを同封していただくと、作品の意図を受け取りやすくなります。
受賞作品にはイラストレーターが「絵」をつけます。
文にはページ数を記載してください。
エントリーフォームで、必要事項を記入し、送信していただくと、応募完了画面と、確認のために配信しているリターンメールに、ご応募の方のエントリーナンバーをお知らせします。
作品のカラーコピーをお送りください(宅配便、郵便小包、簡易書留にて)。外封筒には「絵本作品在中/エントリーナンバー○○○」と明記してください。
※応募作品は返却できませんので、原画の提出はご遠慮ください。入選した方のみ、原画を提出していただきます。
下記内容を記入した用紙を同封の上、作品のカラーコピーをお送りください。
エントリーナンバーは不要です。
絵本部門・ストーリー部門の応募受付は終了いたしました。
すきなものやすきなことを描いてみよう!
表にはお子様のお名前(ひらがな)・年齢をご記入ください。
はがきは横型にしてください。