COLUMN

阿波やまももAwa bayberry

徳島県小松島市櫛渕(くしぶち)地区を中心に、6月下旬~7月上旬の晴れた日の限られた時期にしか収穫できない果実。
大きさ・完熟度から厳選されたものだけが“阿波やまもも”と名付けられます。
やまももと呼ばれますが日本古来のベリーの一つです。

Collaboration Lineup

  • 阿波やまももブラウニー

    コク深くビターなオリジナルブラウニーに、阿波やまももジャムの甘酸っぱい風味がひろがります。
    ※現在は販売終了しております。

Story about“Awa bayberry”

  • 初夏の6月下旬~7月上旬の晴れた日に限られた短い時期にしか取れないことから「幻の果実」と言われており、味わいは甘酸っぱくフルーティで、さくらんぼや桃の様な風味が広がります。

  • 阿波やまももの生産量は徳島県が日本一を誇り、「徳島県の木」に指定されています。非常にデリケートな果実なため、収穫の際は細心の注意を払い、丁寧に手作業で収穫されています。