COLUMN

出雲生姜Izumo Ginger

島根県出雲で育まれた生姜は、土作りから丁寧に手をかけられた畑で栽培されています。
毎朝、太陽が昇る前に水やりを行い、一つひとつ手作業で大切に育てられました。
体を温めるような強い辛みが特徴です。

Collaboration Lineup

  • &TEA 出雲生姜のジンジャーハニーレモネードティー

    ピリッとした辛みのある出雲生姜にはちみつとレモンを加え、さっぱりとした飲みやすい味わいに仕上げました。

  • 出雲生姜のドライジンジャーシロップ

    タリーズの味わいをご家庭でも楽しめます。ソーダ割りはもちろん、寒い季節には出雲生姜の風味を存分に味わえるお湯割りがおすすめです。

Story about“Izumo Ginger”

  • 出雲生姜は、出雲大社で知られる島根県出雲市で栽培されています。
    植え付けから収穫までの約8か月間、化学肥料や農薬を使用せず、真夏の暑い日でも早朝から丁寧に草を取り除き、害虫は全て手作業で駆除しています。地域の環境を守りながら、心を込めて育てられています。

  • 辛みの強さが特徴の出雲生姜。身体を温める辛味成分を多く含んでいる品種を調べて選抜してします。
    一般的に、慣行栽培(農薬や化学肥料を使用した栽培)の生姜は生産量ベースで99.7%以上と言われるなか、食べてもらう人に健康になってもらいたい、という願いを込めた国内でも希少な生姜です。