TULLY'S COFFEE

店舗情報
オンラインストア

福祉

高校生パティシエ発案商品の販売

「第17回スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1 決定戦」で、学校法人 向陽学園 向陽高校(長崎) チーム『sourire(スリール)』がタリーズ賞を受賞しました。

「スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1決定戦」は、同一高校の3人1組でチームとなり、お菓子作りの技術とアイデアを競い合いあう、お菓子作りが大好きな高校生の皆さんの『夢』を応援する大会です。
タリーズコーヒーは、“子どもたちや青少年の成長を促すために、夢や目標のお手伝いをする”という経営理念の元、第13回大会より協賛参加しています。

そして、チーム 『sourire(スリール)』の高校生パティシエ3名とタリーズコーヒーが共同開発した、2つの特別なケーキが2025年4月23日より全国の店舗で発売します。

「オランジェ・アールグレイ」は、チーム 『sourire(スリール)』が決勝トーナメントで製作したアニバーサリーケーキのレシピをモチーフにしてつくられた商品です。まろやかなホワイトチョコムース、甘酸っぱいオレンジゼリー、華やかなアールグレイティームースの3層が絶妙なバランスで絡み合う上品な味わいをお楽しみいただけます。

「リモーネ・カラメル」は、爽やかなコクのあるレモンカスタードにほんのり香るカラメルがポイント。リフレッシュしたい時や気温が高くなるこれからの季節におすすめのタルトケーキです。

今回の取り組みについて、共同開発を行ったチーム 『sourire(スリール)』の皆さんからメッセージをいただきました。
「決勝大会出場や共同開発を行う中で、これまで支え、応援してくれた人たちに感謝しています。そして、私達が作ったものが全国の人たちに届く事が本当に嬉しいです。タリーズに行って、お客様の顔を見るのが楽しみです。」

タリーズコーヒーでは、今後もさまざまな活動を通じて、子どもたちや青少年の成長を促すために夢や目標の実現をサポートしてまいります。

スイーツ甲子園 高校生パティシエNo.1決定戦 主催:産経新聞社

※九州エリアでは2025年4月18日より先行発売をいたします。
(※長崎県・福岡県・宮崎県・鹿児島県・大分県・熊本県・佐賀県が対象となります)

第17回スイーツ甲子園でタリーズ賞を受賞したパティシエが考案
「オランジェ・アールグレイ」「リモーネ・カラメル」
(2025年8月まで販売)
第17回 スイーツ甲子園 タリーズ賞受賞にに輝いた
学校法人 向陽学園 向陽高校(長崎県)チームsourire(スリール)
第16回スイーツ甲子園でタリーズ賞を受賞したパティシエが考案
「フロマージュ・オ・トロピカル」「ハニーレモンタルト」
(2024年7月まで販売)
第16回スイーツ甲子園 タリーズ賞受賞に輝いた
育成調理師専門学校 高等課程のチーム「apprécier (アプレスィエ)」
第15回スイーツ甲子園で優勝した高校生パティシエが考案
「ムース オランジュ」「フロマージュ バナーヌ」
(2023年7月まで販売)
第15回スイーツ甲子園優勝とタリーズ賞W受賞に輝いた
学校法人 嶋田学園 飯塚高等学校(福岡県)チームCheerful(チアフル)
第14回スイーツ甲子園で優勝した高校生パティシエが考案
「アップルチーズカラメル」「カカオ&カシス」
(2022年10月まで販売)
第14回スイーツ甲子園優勝とタリーズ賞W受賞に輝いた
千葉県野田鎌田学園高等専修学校のチーム「blue star」
第13回スイーツ甲子園で優勝した高校生パティシエが考案「ゆずグルト」
(2021年9月まで販売)
第13回スイーツ甲子園優勝とタリーズ賞W受賞に輝いた
おかやま山陽高校のチーム「sourire(スリール)」
一覧へ戻る